ニュース&トピックス

ぶどうの森・本店

夏の贈り物はぶどうの森・本店で。各店からのおすすめ品をご紹介します

2025.07.16

日本の季節のご挨拶といえば、「中元」と「歳暮」。加えて、人が集まる「盆」「正月」にも、感謝の気持ちを伝える気の利いたお品が求められるタイミングです。
とりわけ、お盆でいえば金沢には7月13日から16日にかけて行われる「新盆」の習慣があり、キリコや墓に添える仏花が市内のコンビニエンスストアでも並びます。その時期からはじまるちょっと長めの金沢サマーギフトシーズンの参考にしていただきたく、ぶどうの森・本店ならではのアイテムを今回はご紹介することにいたしました。参考にしていただけると嬉しいです。

[ブドウ園もと]

「ブドウ園もと」はぶどうの森・本店に広がるぶどう棚を運営するぶどう栽培のプロ集団。毎年、大切な人へのギフト品に足りえる高品質なぶどうを栽培し、期間中敷地内に設ける直売所で販売しています。
なんと育てる品種は50種類以上!!毎年、新種の栽培にもチャレンジしていますが、その中からお客様に納得いただけると判断された「えりすぐり」のみ販売しています。

9月ハイシーズンには複数の種類の粒をつめあわせた「バラエティセット」も数量限定で販売しました。

今年は7月16日から直売所がオープンしました。7月中は走りの時期なので、デラウエアがほとんどですが、8月から9月はバラエティ豊かな品種がならび、期間限定で粒ごとのパックが並ぶことも。
その日に店頭に並ぶ予定の品種はwebサイトやXでもご案内していきますので、ぜひチェックしてみてください。

●「ぶどう詰め合わせ」

人気の詰め合わせは3-5種類入り 5,000~7,000円で、地方発送にも対応いたします。
ご予算やご希望に応じた詰め合わせもございますのでお気軽にご相談ください。

7月16日開店時の店頭のぶどう詰め合わせ。7月中はデラウエアが中心ですが8月以降は色とりどりのぶどうが箱に詰められます。

[洋菓子工房]

●新作ジュレ「みかんの雫」

ひと口食べた瞬間、まるで果実そのもの――。厳選した温州みかんのストレート果汁を贅沢に使用し、口に入れた瞬間にほどけるような食感を実現!ジューシーな甘みと爽やかな酸味があふれ出す、みかん本来の美味しさをお楽しみください、、、というのがこの「みかんの雫」です。
…なんでも、このみずみずしさの理由は果汁90%以上という原材料の配合もさることながら、高度な技術を使った殺菌方法によるものであるとか。そもそも無菌状態にしてからジュレに仕立てるので、果実のフレッシュ感をそのまま閉じこめたような仕上がりになっているとか。
そんなマニアック情報も美味しさのストーリーとしてお楽しみいただけると嬉しいです。
※2025年7月のLINEクーポンで「畑のジュレ」の代わりにこちらをご指定いただくことも可能です。

詰め合わせ 1個 324円/4個入 1,512円/6個入 2,214円

●「ジェラートHazico(ハジコ)」

こちらはアップサイクルをテーマにした商品群の「Hazico」のジェラート。
暑い日のおやつにもぴったりですが、6個入のお箱もご用意していますので贈り物にもご活用いただけます。
詳細はこちらの記事

6個入  2,182円~

[まめや金澤萬久]

●「わらび餅のバウム」

わらび餅のバウムは、夏の人気商材を作りたい!という思いから約10年前に誕生しました。バウム生地とわらび餅のハイブリッド菓子で、名前を聞いただけでは「何それ?」と思わせる不思議なインパクトがあります。
発売からじわじわと人気を集めてきましたが、数年前の「ネオ和菓子ブーム」の追い風を受けて、ここ数年はまめや金澤萬久を代表するお菓子としてすっかり定着した感があります。
定番のほか、季節限定のフレーバーもあり、お詰め合わせにも対応しています。ぜひお試しください。
詳細はこちらから

バウム詰合せ(15個入り)【抹茶&黒豆&オレンジ】4,536円

●水ようかん「豆響」

まめや金澤萬久の水ようかん、シンプルですが、こだわりはその味わいと食感にあります。
特殊な製法によって、驚くほどなめらかな舌触りと、口どけの良さを表現しました。その口どけの良さは、ふわりと儚げでまるで淡雪のよう。さらに小豆本来の風味を残すことで、できたてに近い自然な甘さに仕上げました。

水ようかん 豆響(6個入り)2,538円

[ガーデン&ファーム]

●冷凍ピッツァ

コロナ禍で開発が進んだ冷凍グルメ群。中でもピッツァには定評があり、外側はかりっとしながら中はもっちりとした生地はお店と同じおいしさがご家庭の食卓で再現いただけます。おすすめはマルゲリータ。トマトソース、チーズ、バジルのシンプルな組み合わせですが、それだけに素材の良さと技術の高さが光ります。
ピッツァは配送にも対応する専用のお箱をご用意していますので、贈り物にもぜひご検討ください。

ピッツア3枚入 3,729円~

●クラフトジン「森のジン」

「森のジン」は創業40周年を記念して発売したぶどうの森のクラフトジン。この度、森のジンを中心とする新ブランド「MORI NO NIWA」も立ち上げて、商品ラインナップも増強することになりました。新商品の発売は7月末~8月上旬の予定です。こちらは別途ご案内いたしますのでお楽しみに。
ガーデン&ファームは今のところ、ぶどうの森で唯一お酒を販売できるお店。森のジンには専用のギフト箱もご用意しています。ぜひこちらでお求めください。

森のジン A02(alc.45%) 4,950円‥‥このレシピの在庫は残り僅か!
森のジン N01(ノンアルコール) 4,320円

MORI NO NIWAドリンクフェアはイタリアンカフェで開催中!詳細はこちらの記事

[おまけ]

●ぶどうの森の商品券

「季節のご挨拶」というより、謝礼や景品などをご用意したいときに活躍するのが商品券。地味にうれしい、、というより、もらってうれしくない人はいないでしょう。
実は、ぶどうの森にも商品券があり1枚1,000円でご用意しています。「ぶどうの森」のお店はもちろん「まめや金澤萬久」や「銀座のジンジャー」「カタヌキヤ」など、(株)ぶどうの森が運営するすべてのお店でご利用いただけます。1枚からお気軽にご相談ください。

いかがでしょうか。ぜひ本店まで足をお運びいただき、お買い物をお楽しみいただければ幸いです。

お得な会員サービス 公式LINEアカウント ぶどうの森ポイントカード