ニュース&トピックス

イタリアンカフェ本店

きのこ、さんま、タコ。初秋をあじわう季節の新作パスタ・ピッツァ6点のご紹介

2025.08.31

暦でいえば「処暑」を過ぎ、「白露」を迎える9月の上旬。
白露は「草木に朝露が降りる頃」という意味を持ち、本格的な秋の気配を感じさせる時期だといわれますが、先の天気予報を眺めると、8月と変わらず連なる30℃越えの最高気温にため息がでます。
そこで、今回は食材で変わる季節を体感いただきたいと6つのメニューをご用意しました。秋らしいもの、こだわり素材を取り揃えて、初秋にふさわしいパスタとピッツアでお楽しみいただきます。

パスタ

(9月末頃まで)秋刀魚(さんま)ときのこの炭焼きペペロンチーノ 1,700円

ナイトバイキングでのご利用は +200円

まずは初秋のなかでも9月末頃までの限定メニュー。秋の味覚である秋刀魚ときのこをふんだんに使用しました。
秋刀魚は頭・尻尾・内臓を取り除いた1尾分を使用。シイタケ、エノキ、シメジ、マイタケの肉厚なキノコ4種と一緒に店内で丁寧に炭焼きしてその旨味を十分に引き出しました。
それをガーリック、唐辛子と一緒にオリーブオイルで火入れして仕上がるペペロンチーノは、まさに初秋プレミアム!素材の香りと旨味からぜひ秋を堪能ください。

★こんな方におすすめです
秋らしい素材をすっきりと楽しみたい方に。とりわけ最近では高級品種になった秋刀魚を気軽にお楽しみいただきたい方にお勧めです。

タコとひよこ豆の煮込みトマトソース 1,600円

こちらのメニューのこだわり素材は「タコ」。ぶどうの森の総料理長である米田シェフが、お知り合いの漁師さんから直接いただいた能登の小木港で水揚げされた真蛸(まだこ)です。なんでもこの真蛸はエビやカニなどの甲殻類を食べて育ったそうで、シェフ曰く「カニのにおいがするタコ」とのこと。そう言われて食べるとそんな気もするのですが、そのあたりの繊細なところはシェフたちにお任せするとして、プリリとした身の食感や噛むほどに広がるタコ本来の旨味は凡人の私にもはっきりとわかる良質なタコです。
それをイタリアンカフェの今井シェフが、ひよこ豆と一緒にトマトでさっと煮込んで仕上げました。隠し味のオレガノのおかげで味わいに心地よい深みが生まれ、秋のさわやかな気候にぴったりの一皿になりました。

★こんな方におすすめです
タコの旨味を堪能したい方に。隠し味のオレガノが香る、爽やかな一皿で秋を感じていただけるでしょう 。

ハンバーグときのこのクリームソース 1,720円

※ナイトバイキングでのご利用は +300円

ドン!と鎮座ましますのはぶどうの森のシャルキュトリー部門特製のハンバーグ。肉の旨味がぎゅっと詰まったお肉好きにはたまらないレシピで、「これぞ肉!」と思わせるむっちりとした食感を楽しめます。それをたっぷりの4種のきのこと一緒にまろやかなクリームソースでまとめました。やさしい味わいでありながら、満足感のある食べ応えで、お子様からご年配の方までお楽しみいただけるメニューです。

★こんな方におすすめです
がっつりとしたものを食べたい気分の日に。肉汁あふれる自家製ハンバーグで、心も体も満たされたい方にお勧めです

ピッツァ

きのことスモークチキン ビアンコ 1,500円

秋にうれしいグラタン風クリームピッツァ。4種の肉厚きのこに加えて、自家製スモークチキンンがなかなかの存在感。モッツァレラチーズやグラナダパーノなど数種類のチーズをのせて焼き上げています。
少しもったりした印象かと思いきや、ムネ肉を使ったチキンはすっきりと香ばしく、クリームも軽やか。クセがなくお楽しみいただきやすい味わいです。

★こんな方におすすめです
優しい味わいで癒されたい方。テイクアウトをご利用になれば、秋の夜長をゆったりと過ごしたい時にぴったりの一品です。

3種の魚介のジェノベーゼ 1,800円

※ナイトバイキングでのご利用は +400円

目にも鮮やかな魚介とジェノベーゼのコントラストが楽しめるピッツァ。使用したのはエビ・イカ・タコの魚介トリオですが、タコはパスタ同様に小木港で水揚げされたもの。さっと火入れすると、魚介の出汁がジェノベーゼの中に溶けだして旨味が視覚的にも楽しめます。さらに爽やかなトマトとモッツァレラチーズが、まろやかさとほどよい酸味をプラスして、全体をさらなる高みに引き上げてくれました。

★こんな方におすすめです
見た目も味も華やかなピッツァで、気分を上げたい方。色鮮やかなジェノベーゼソースと新鮮な魚介が、食卓を彩ります。

ぶどうの森農園いちじくとゴルゴンゾーラ 1,650円

※ナイトバイキングでのご利用は +150円

ぶどうの森で無花果(いちじく)の栽培を積極的にはじめてからこの時期の定番になってきたメニュー。無花果とベーコン、そしてゴルゴンゾーラ…反論しようのない黄金の組み合わせです。
実は、無花果に加えてベーコンも自家製!ぶどうの森農園で収穫した無花果と、ぶどうの森の工房でスモークしたベーコンを使用しています。さらにいうと無花果は複数の種類をセレクトしています。
無花果の甘みとコク、特製ベーコンは堂々の厚みと旨味で圧倒的な存在感を放ち、それがゴルゴンゾーラの青かび独特のかぐわしい香りに包まれて、まるでひとつの小宇宙を思わせます。
チーズとベーコンの濃い塩味といちじくの甘味もバランスよく、あとを引く美味しさをお楽しみいただけます。

★こんな方におすすめです
濃厚なチーズといちじくの甘みが織りなす、奥深い味わいを体験したい方。ワイン好きの方にもおすすめです。

暑い暑いといっても、ぐんと季節が移行する9月。ぜひ皆様にはその折々の気候や気分、体調にあわせて初秋の食をお楽しみいただきますように。

お得な会員サービス 公式LINEアカウント ぶどうの森ポイントカード